先ほど編集会議の後、リビエラ東京で行われた「日本酒フェア」に行ってきました。
新潟の日本酒が勢ぞろい!美味しいお料理もたっぷりいただきました。
サザエやホタテ、串焼きはその場で焼いてくれます!
写真は立派な「きくらげ」これは凄い。…と食べてばかりの(M)。
利き酒イベントもあり、なんと前回の「日本酒フェア」でも当てて景品の日本酒をゲットしたY女史が、またもや「あさ開」をゲット! Y女史、なんかもってます。
(M)も挑戦しましたが、やっぱりハズレ。編集長にいたっては問題外(笑
楽しいイベントで、ついつい食べ過ぎてしまいました。
編集部気まぐれブログ
目白に行くといつも立ち寄るカフェ「La Cucina Caffe」ラクチーナカフェ。
行くといつも50円割引券をもらうのでリピーターですw
30号が校了して、ホっと一息の(M)です。
先日名前が決まった「豊島の選択」キャラクター「とっぴぃ」のtwitterが始まりました。
初めてなのでたどたどしいですが、フォロー宜しくお願いいたします。
@toppy_toshima
今年も御会式の季節がやってまいりました。本日から3日間です!
毎年御会式の頃はちょっと寒いなーと思いながら、鼻水をすすり、ビール片手に見学をしていますが、今年は日中は暑いくらいですね。
明日、明後日が大通りを練り歩くコースですので、盛り上がります。鬼子母神参道から境内までの屋台も楽しいですよ!(M)
区民ひろば富士見台の運営を行う「運営委員会」がNPO設立し、「NPO富士見台ひろば」が10月1日から活動を始めました。理事は地域の住民、スタッフは公募で決定したそうです。
今日、オープニングセレモニーがありました。理事長として挨拶されたのは地域の町会長でもある足立菊保さん(78)。地域のパブリックスペースを住民が自主運営することには、さまざまな難関もあると実感しつつも、新たな課題にチャレンジする意義は「幸福とは何ぞや」という大きな問いを追い求めること。と堂々とお話になりました。リーダーの責任感に感動しました。
次号記事で掲載します。
先ほどY女史とタカセにて広告の打ち合わせをしてきました。タカセは池袋の老舗のパン屋さんですが、カフェも併設されています。個人的には、カフェは本店、パンは東池袋か南池袋の支店を利用しています。そう、池袋はタカセだらけなのです!生クリームたっぷりのフルーツサンドを頬張りながら打ち合わせをして、食べ終わってから写真を撮るのを忘れた事に気付きました…(M)
先ほど「豊島の選択」編集会議が行われました。内容は今回の反省点、次号の打ち合わせなど。なぜかラーメンの話で横道にそれたりもしましたが、次号も盛りだくさんな内容で、様々な情報をお届けできそうです!
その後は中華屋さんで、プチ打ち上げ。編集長とY女史は、紹興酒のボトルを2本空けました。ワタクシは仕事がありますので、おすそわけ程度に。海鮮ギョウザ、美味しかったです!(M)
お家でファイルされていた第一号の日付は昭和45年10月15日とあります。
「当時はこうした活字による瓦版がウケました。みんな楽しんで夢中で作っていたね」と尾上さん。
「楽しんで作る」それが地域新聞の良さですよね。
※こうした地域新聞の歴史もいずれ記事にしたいと感じました。
先月号で募集した本紙キャラクター名が決まりました。
ニックネームチコさんよりご応募いただいた「とっぴぃ」です。
最終選考に残ったのは、「としまる・としぴぃ・とっぴぃ・アウルン・あうるくん・ミーミ・ふくたろう」の7つです。大阪在住の方から「ふるさと豊島」への気持ちを込めたものもありました。応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
月例の区長記者会見です。20日の模様です。この日は「分譲マンションの所有者らに管理状況の届け出を義務付ける条例を制定する方針が発表されました。管理組合の設置や連絡先、名簿等の作成、長期修繕計画の作成と見直し、地域町会との加入などの現状を届け出る制度を義務化して、区は管理状況の把握に努めるとのことです。届け出をしなかったり、区からの指導や勧告を受けても違反状態が改善されない時はマンション名を公表するとの罰則規定もある条例は全国で初とのこと。11月の定例議会に提案し、H25年7月1日からの施行を目指すとのことです。
詳しくは9月25日号の本紙で特集します。