特集
シリーズとしま共創トークvol.4「としま共創トーク 創業支援によるまちづくりとは」
柳田好史さん(特定非営利活動法人 としまNPO推進協議会 代表理事)&
長島一誉さん(養老乃瀧株式会社 営業グループ営業戦略セクション 広報チームリーダー)です。
第2特集は『としま文化の日』
豊島区は2020年より、文化によるまちづくりを推進するため毎年11月1日を「としま文化の日」とする条例を制定しました。また、11月1~7日を「としま文化推進期間」と定めて、区内の各所で様々なイベントを開催します。
好評連載陣は
・みんたんの選択(豊島区のIT教育はいかに?小学校パソコン活用最前線!)
・池袋疾走日記(第33回 2021.10)古市コータローさん
・We can do it! Toshima! VOL.10(2021.10)村瀬 愛さん
・街のこころ 大塚ものがたり⑩ 城所信英さん
・雑司ヶ谷物語「吉宗による将軍権威の強化 鷹場維持の為の「御犬部屋」」
・大切なことはすべて時代劇から教わった 大橋英晴さん
・豊島区の文化的遺産としての「新教育」運動 東谷仁さん
・トキワ荘のある街から「トキワ荘の少女マンガ」展を開催中!」 小出幹雄さん
など
第3特集は
令和3年第三回区議会定例会招集あいさつ
話題になった池袋駅構内の西口側のイメージ図も掲載されています!
他にも地域の情報盛り沢山でお届け中です!
通信販売はこちらから
ご購入はこちらから
特集は以下から読めます。
詳細はこちら